ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
HAYABOO
HAYABOO

2016年07月20日

ちょっと早めの「ねぷた祭り」 in HIROSAKI

きょう、7月20日は・・・
娘が通う高校の学園祭の前夜祭・・・「ねぷた祭り」
(弘前は「ねぷた」・・・青森が「ねぶた」)

ちょっと早めの「ねぷた祭り」 in HIROSAKI

各クラスごとに1台の人形ねぷたを2週間で作り上げた!

ちょっと早めの「ねぷた祭り」 in HIROSAKI
1年生は初めての経験だから下手くそだが、それがまた「ヘタウマ」の
イラストっぽくて味があって笑える。人形の体のバランスが・・・変!あはは

ちょっと早めの「ねぷた祭り」 in HIROSAKI

大人は決して手伝ってはいけないルール。
自分たちの力でどうしたら「ねぷた」を完成させることができるか・・・
それをみんなで考える。2週間っていうのが普通じゃ無理なのだが、
それをやり遂げることに意味があるという。下手でも良いのだ。

ちょっと早めの「ねぷた祭り」 in HIROSAKI

土台、人形の骨組み、紙貼り、墨入れ、ロウ塗り、色塗り、電気系統・・・・
ものすごい工程があるほかに「お囃子」の練習もある。
これらを短期間で知恵を絞り合い、役割分担を決めていく・・・
なかなか面白い取り組みである。
勉強だけじゃない、いろんなことを学ぶことができるのだろう。


3年生ともなると、プロ顔負けの人形ねぷたを作り上げる。
ちょっと早めの「ねぷた祭り」 in HIROSAKI
ちょっと早めの「ねぷた祭り」 in HIROSAKI


弘前市では、この「高校生ねぷた」が本格的な夏を迎える前の
風物詩となっている。

ちょっと早めの「ねぷた祭り」 in HIROSAKI

ちょっと早めの「ねぷた祭り」 in HIROSAKI
娘を見つけた!青春を満喫している! いいなぁ!

「弘前ねぷた祭り」の本番は8月1日から。
ちょっと早めの「ねぷた祭り」 in HIROSAKI

「青森ねぶた祭り」は8月2日からです。
ちょっと早めの「ねぷた祭り」 in HIROSAKI
やっぱ、本物はスゲーーー!!


同じカテゴリー(日常)の記事画像
UMAの撮影に成功!
酒と泪とオカマと温泉
「ねぶた」を修復しようヽ(´o`;
2017 W800ラストランかもぉ~!?
アクティブ&セクシーツー
秘湯 『銀婚湯』 ツーレポ(*´ω`)
同じカテゴリー(日常)の記事
 UMAの撮影に成功! (2018-01-28 20:59)
 酒と泪とオカマと温泉 (2017-12-10 21:47)
 「ねぶた」を修復しようヽ(´o`; (2017-11-13 21:23)
 2017 W800ラストランかもぉ~!? (2017-10-22 19:40)
 アクティブ&セクシーツー (2017-07-30 19:49)
 秘湯 『銀婚湯』 ツーレポ(*´ω`) (2017-07-18 22:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと早めの「ねぷた祭り」 in HIROSAKI
    コメント(0)