2017年02月21日
ベリ子の冬日記…
「冬、チョーひまなんですけど~」
「ゲロ雪降ってるし・・・」

「マジ顔四角いんだけど・・・めっちゃウケるぅ~」
「ストーブ前の幸せ度・・・鬼えもいんですけどぉ~」

だらぁぁああ~~
「ガチねむ~~ぃ・・・」 「目がキモ~い」

・・・娘のしゃべり方を真似してみました。
さて、3月下旬で1歳になるベリ子の冬の日常・・・
熾烈な場所の取り合い合戦の結果・・・休戦

わたしの指が大好物。
たぶんオヤジの指がいちばん出汁が効いてるし
塩辛くて旨いんだろう・・・

畳んだ洗濯物をカミさんの隙を見て散らかすのが日課・・・
カミさんは・・・ ムギィ~(#`皿´)

後ろからは撮っちゃいや。

常になんか食わせろ的な高圧的な態度・・・

なんか文句あんのかよ?

恥ずかしながら、ただの娘自慢ですな。。。

「ゲロ雪降ってるし・・・」

「マジ顔四角いんだけど・・・めっちゃウケるぅ~」
「ストーブ前の幸せ度・・・鬼えもいんですけどぉ~」

だらぁぁああ~~
「ガチねむ~~ぃ・・・」 「目がキモ~い」

・・・娘のしゃべり方を真似してみました。
さて、3月下旬で1歳になるベリ子の冬の日常・・・
熾烈な場所の取り合い合戦の結果・・・休戦

わたしの指が大好物。
たぶんオヤジの指がいちばん出汁が効いてるし
塩辛くて旨いんだろう・・・

畳んだ洗濯物をカミさんの隙を見て散らかすのが日課・・・
カミさんは・・・ ムギィ~(#`皿´)

後ろからは撮っちゃいや。


常になんか食わせろ的な高圧的な態度・・・

なんか文句あんのかよ?

恥ずかしながら、ただの娘自慢ですな。。。


2016年12月11日
冬来たりなば・・・ただ寒いだけ!
12月3日(土)
めずらしく天気が良く暖かい。

道路の雪も無くなってる・・・
でもバイクは冬眠中で乗れないので・・・
ベリ子とデート!

近くの河川敷で一緒に走る。

気持ちエエわ~!

実は3日後、不妊手術がある事を知らないベリ子・・・

「おっさん顔」でも・・・女の子。
12月7日(水)
6日に不妊手術を終え、翌日に帰宅。
ショックでヘロヘロ。

まだ子供だというのに・・・
かわいそうだが、家族会議での決定事項。

悲しそうな表情がたまらない・・・
まさに・・・人間のエゴかもしれませんな!
ごめんなさい。。。
その3日後・・・
12月10日(土)
先週の好天が嘘のような厳しい寒さ。
ホントの冬がやってきた。

それでもやっぱりバイク気分でフルバンク


12月11日(日)
いま走ってきたばかりの弘前⇒青森間の県道27号の山越えルート。
除雪が入ってないよ~!
途中で大型トラックが雪に突っ込んでおりました・・・

いいことがありました
夏のスーツを洗濯に出し・・・・取りに行ったら・・・

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
ヤべー額が胸ポケットに入ってました。5,000円ですが・・・
さて、何を食おうかな・・・

それとも、欲しかったこれでも買いましょうかね。

少し足りないが・・・
これさえW8に取り付ければ、
いくら転んでも安心だべ!
めずらしく天気が良く暖かい。

道路の雪も無くなってる・・・
でもバイクは冬眠中で乗れないので・・・
ベリ子とデート!

近くの河川敷で一緒に走る。

気持ちエエわ~!

実は3日後、不妊手術がある事を知らないベリ子・・・

「おっさん顔」でも・・・女の子。
12月7日(水)
6日に不妊手術を終え、翌日に帰宅。
ショックでヘロヘロ。

まだ子供だというのに・・・
かわいそうだが、家族会議での決定事項。

悲しそうな表情がたまらない・・・

まさに・・・人間のエゴかもしれませんな!
ごめんなさい。。。
その3日後・・・
12月10日(土)
先週の好天が嘘のような厳しい寒さ。
ホントの冬がやってきた。

それでもやっぱりバイク気分でフルバンク


12月11日(日)
いま走ってきたばかりの弘前⇒青森間の県道27号の山越えルート。
除雪が入ってないよ~!
途中で大型トラックが雪に突っ込んでおりました・・・

いいことがありました

夏のスーツを洗濯に出し・・・・取りに行ったら・・・

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
ヤべー額が胸ポケットに入ってました。5,000円ですが・・・
さて、何を食おうかな・・・

それとも、欲しかったこれでも買いましょうかね。

少し足りないが・・・
これさえW8に取り付ければ、
いくら転んでも安心だべ!
2016年10月19日
お外は楽し!
最近、らしくなってきた・・・顔つき
でも・・・まだまだ生後6ヶ月の子供
行動にはまったく落ち着きがない

ある好天の日曜日・・・
「早くいこーーーー!!!」
ようやく外に出かけるのが好きになってくれたベリ子。
お出かけバックに頭から突っ込み、出発を待つ・・・へんな犬。

頭かくして尻かくさず
近くの河川敷に到着・・・

「きゃーーーーー!広い!」
「タカタカタカタカ・・・・・」・・・走る走る走る・・・

止まらない・・・
自陣ゴール付近から相手のペナルティエリアまでドリブル
で突破したが、シュート直前に相手ディフェンスにボールを
奪われ、また自陣に全力で戻る・・・
・・・そのぐらい走りました。

ヘロヘロ・・・ 私もヘロヘロ・・・

蟻食って栄養補給・・・ 私も何か(ルービー)飲みテェ・・・

ジャバザハット


おわり
でも・・・まだまだ生後6ヶ月の子供

行動にはまったく落ち着きがない

ある好天の日曜日・・・
「早くいこーーーー!!!」
ようやく外に出かけるのが好きになってくれたベリ子。
お出かけバックに頭から突っ込み、出発を待つ・・・へんな犬。

頭かくして尻かくさず
近くの河川敷に到着・・・

「きゃーーーーー!広い!」
「タカタカタカタカ・・・・・」・・・走る走る走る・・・

止まらない・・・
自陣ゴール付近から相手のペナルティエリアまでドリブル
で突破したが、シュート直前に相手ディフェンスにボールを
奪われ、また自陣に全力で戻る・・・
・・・そのぐらい走りました。

ヘロヘロ・・・ 私もヘロヘロ・・・


蟻食って栄養補給・・・ 私も何か(ルービー)飲みテェ・・・

ジャバザハット


おわり
2016年09月07日
べリ子・・・はじめての遠出!
ひま~~
「ガムテープであそぼ!」

しかし、ブスだなぁ~

「おやつちょーだい。キャベツでいいから」

「出してよーーーー!!」

どうも最近、家の中だけでは体を持て余している様子。
そんなにやることが無いのなら・・・
よし!どっか連れて行こう!
・・・で、べリ子、人生(犬生)初のドライブにGO!
最初は車内でキンチョーして固まっていたが、次第に慣れ・・・
見るものすべてに興味津々。

人里を離れ・・・
ここは・・・『森の喫茶店』・・・ジブリな世界。
犬がいるので外のお席に・・・

実はここ、お寺の住職が経営する喫茶店。
山深~いお寺の境内にあるんです。

本格的自家焙煎のコーヒーに、手作りドーナッツ。

オサレでしょ・・・


外の世界にビビりまくりのベリ子は 終始硬直状態。
それほど
楽しくなかったみたい。
ま、徐々に慣れるしかないだろう。
帰宅後甘える「口裂け女」


あたしはインドア派なの。
本当は、ワンコとこんな Outdoor Life を送るのが
私の永年の夢なのだが・・・


「潔癖インドア派」のカミさんに似てきたのかも。
そういうのムリ~!

「ガムテープであそぼ!」

しかし、ブスだなぁ~


「おやつちょーだい。キャベツでいいから」


「出してよーーーー!!」


どうも最近、家の中だけでは体を持て余している様子。
そんなにやることが無いのなら・・・
よし!どっか連れて行こう!

・・・で、べリ子、人生(犬生)初のドライブにGO!
最初は車内でキンチョーして固まっていたが、次第に慣れ・・・
見るものすべてに興味津々。

人里を離れ・・・
ここは・・・『森の喫茶店』・・・ジブリな世界。
犬がいるので外のお席に・・・

実はここ、お寺の住職が経営する喫茶店。
山深~いお寺の境内にあるんです。

本格的自家焙煎のコーヒーに、手作りドーナッツ。

オサレでしょ・・・


外の世界にビビりまくりのベリ子は 終始硬直状態。
それほど
楽しくなかったみたい。
ま、徐々に慣れるしかないだろう。
帰宅後甘える「口裂け女」


あたしはインドア派なの。
本当は、ワンコとこんな Outdoor Life を送るのが
私の永年の夢なのだが・・・


「潔癖インドア派」のカミさんに似てきたのかも。
そういうのムリ~!

2016年07月05日
祝!!! 「ベリ子ラン」・・・完成!
家の中を・・・ネズミのように疾走するベリ子。
日に日に高い動力性能を発揮し始めている・・・
カメラにも足の回転が写らないほどの速さで瞬間移動をするため、
踏んづけてしまいそうで怖い。
この時点で・・およそ 8000rpmぐらいだろうか。
高回転型の小さな4気筒エンジンが唸る!
そこで・・・・・・じゃじゃぁーーん!!!

運動場の 完成!・・カンパ~~イ!!!

私が作ったわけではない。知り合いの器用な方が作ってくれた・・・
(私もこの程度は作れるのだが、カミさんは知り合いの男を選んだ)
お気に入りのテラスの半分が消失したが、これも彼女のため・・・
その名も・・・・
「ベリ子ラン」

どうやら気に入ってくれた御様子。

この大豪邸は先代の「ベリー ↓」の家。

デカ犬だったためベリ子にはちとデカ過ぎて落ち着かないかも。。。
・・・まぁ、「大は小を兼ねる」ということで・・・・
フフフ・・・ここはお仕置き部屋にするとしよう
でも、これも意外と気に入った様子。
ベリ子・・・「でもネ・・・・遊ぶのはやっぱり・・・」

「家の中がいいな~~!!! ガルル~!!!」

騒いだら寝る・・・の繰り返し。目が半分開いてますぜ。大丈夫ですかい?

なんか、今週末も天気が悪そうですなぁ・・・
また、車で温泉にでも行くしかないですかな!

そろそろ・・・・
「キャンツー病」と「バイク磨きたい病」
が同時に疼いてきましたぜ! あ~苦しいな。

日に日に高い動力性能を発揮し始めている・・・

カメラにも足の回転が写らないほどの速さで瞬間移動をするため、
踏んづけてしまいそうで怖い。
この時点で・・およそ 8000rpmぐらいだろうか。
高回転型の小さな4気筒エンジンが唸る!
そこで・・・・・・じゃじゃぁーーん!!!

運動場の 完成!・・カンパ~~イ!!!

私が作ったわけではない。知り合いの器用な方が作ってくれた・・・

(私もこの程度は作れるのだが、カミさんは知り合いの男を選んだ)
お気に入りのテラスの半分が消失したが、これも彼女のため・・・
その名も・・・・
「ベリ子ラン」

どうやら気に入ってくれた御様子。

この大豪邸は先代の「ベリー ↓」の家。

デカ犬だったためベリ子にはちとデカ過ぎて落ち着かないかも。。。
・・・まぁ、「大は小を兼ねる」ということで・・・・
フフフ・・・ここはお仕置き部屋にするとしよう

でも、これも意外と気に入った様子。
ベリ子・・・「でもネ・・・・遊ぶのはやっぱり・・・」

「家の中がいいな~~!!! ガルル~!!!」

騒いだら寝る・・・の繰り返し。目が半分開いてますぜ。大丈夫ですかい?

なんか、今週末も天気が悪そうですなぁ・・・

また、車で温泉にでも行くしかないですかな!

そろそろ・・・・
「キャンツー病」と「バイク磨きたい病」
が同時に疼いてきましたぜ! あ~苦しいな。

2016年06月16日
べリ子の日記
「まて!」

「引け!」

ベリ子・・「ところでパパ、親指の付け根が腫れてるけど、どうしたの?」
私・・「ハッハッハ、それは痛風結節だよ。」

ベリ子・・「ガブッ!」
私・・「ウォーーー!!!」

妻・・「こらこら、止めなさい。パパがかわいそうでしょ」
ベリ子・・「シレー・・・・・・・」

妻・・「右足も噛め!」
ベリ子・・「アイ・アイ・サー!」

パパごめんなさい

さて、何して遊ぼうかしら?

網戸でカリカリしよっかなー
(それだけはやめてください。)

悪い女になりそうですな。
ところで、「ベリ子」って変な名前だけど、前に飼ってたワンコが「ベリー♂」だったので、
そのまんま先代の名を受け継ぎ、女の子なので「子」を付けました。

「引け!」

ベリ子・・「ところでパパ、親指の付け根が腫れてるけど、どうしたの?」
私・・「ハッハッハ、それは痛風結節だよ。」

ベリ子・・「ガブッ!」
私・・「ウォーーー!!!」

妻・・「こらこら、止めなさい。パパがかわいそうでしょ」
ベリ子・・「シレー・・・・・・・」

妻・・「右足も噛め!」
ベリ子・・「アイ・アイ・サー!」

パパごめんなさい

さて、何して遊ぼうかしら?

網戸でカリカリしよっかなー

(それだけはやめてください。)

悪い女になりそうですな。
ところで、「ベリ子」って変な名前だけど、前に飼ってたワンコが「ベリー♂」だったので、
そのまんま先代の名を受け継ぎ、女の子なので「子」を付けました。
2016年06月05日
ヤベーのが家にやって来た!
「だれ?アンタ!何見てんのよ(怒)」

ペットロスからはや2年。
家族の心の傷がやっと癒えてきた今日この頃・・・
・・・・で、我が家のチームリーダー(おばあちゃん)の一声・・・
「ワンコ飼いましょ!」

こころの中では皆がそう思っていたが、
反対される気がして言い出せずにいた。
たまらん!


君のおかげで家族みんながまた居間に戻ってきたよ。
大きくなったらバイクに乗せてやるからな!
仏壇の前にオシッコしちゃったため、ゲージに強制送還される姿が・・・・

なんか、捕らわれた宇宙人みたい。


ペットロスからはや2年。
家族の心の傷がやっと癒えてきた今日この頃・・・
・・・・で、我が家のチームリーダー(おばあちゃん)の一声・・・
「ワンコ飼いましょ!」

こころの中では皆がそう思っていたが、
反対される気がして言い出せずにいた。
たまらん!



君のおかげで家族みんながまた居間に戻ってきたよ。

大きくなったらバイクに乗せてやるからな!
仏壇の前にオシッコしちゃったため、ゲージに強制送還される姿が・・・・

なんか、捕らわれた宇宙人みたい。
