ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
HAYABOO
HAYABOO

2017年10月29日

いたって真面目なツーリング

いたって真面目なツーリング

トラピスト修道院』(男子修道院)
ここでの隠世共住修道院生活はカトリック教会の中で、
神への絶えざる祈りと奉仕の使命を受けています。
モナクス (修道士)とはラテン語の「ただひとつのもの(モノス)」
から来ています。神だけに向かって生きる者の意味です。
ここの戒律の根本精神はキリストの模範に倣う謙遜と従順であり、
この戒律に従って世から離れ、共同生活・沈 黙・祈り・霊的読書・
労働などの諸価値を生きるのが厳律シトー会の生活です。
(HPより抜粋)


トラピストクッキーもよろしくねハート
いたって真面目なツーリング



10月29日(日)
ドヨヨ~~ンな空模様だがバイクには乗れそう。
モコモコに厚着をし、松前半島にGO!

木古内町にある厳律で知られる「トラピスト修道院」を
見学して心を落ち着かせたのもつかの間・・・
欲の塊の漢はすぐに腹が減り・・・
セコマ名物の「しっとり豆パン」に手を伸ばす。
(コイツには牛乳が合うんだぜ)
いたって真面目なツーリング

( ^ω^)・・・

木古内町から知内町、そして大好きだった・・・
元横綱千代の富士の故郷 福島町まで
足を延ばす・・・

いたって真面目なツーリング
ウルフ・・・やっぱ超カッコイイですな!
歴史を塗り替えた大横綱、逝くのは早すぎました。

この街には同じ福島町出身の千代の山とコラボした
「横綱千代の山・千代の富士記念館」がある。

いたって真面目なツーリング
両横綱のゆかりの品々が陳列してある。
いたって真面目なツーリング

いたって真面目なツーリング
銅像に向かって静かに手を合わせてきました。
いたって真面目なツーリング
できればもっとムキムキに作ってほしかった。
せめてこのぐらいに・・・
いたって真面目なツーリング

さて・・・
福島町からさらに南下して松前町に入ると・・・
北海道最南端「白神岬」に到達。

いたって真面目なツーリング
天気が良いと青森県がすぐそこに見えるのだが・・・。

そういえば、もう1カ月以上青森に帰ってない。
べリ子は私のことを覚えているだろうか・・・

いたって真面目なツーリング
知らね!あんた誰?

・・・

日本海側を江差町に向けて走っていると、
海辺にポツンとちょうどいい休憩場所が・・・

いたって真面目なツーリング
おぉ!こ、こ、これは・・・イイ!!! 雨のキャンプに使えるぜ!
いたって真面目なツーリング

それにしても・・・道南の日本海側・・・
毎度のことながら・・・どこにも人がいない・・・
いくら人口減少傾向にあるとは言え。。。

クルマも走らない寂しげな道がずっと続く。
いたって真面目なツーリング


上ノ国町から少し北上すると江差町に到着。
いたって真面目なツーリング


江差町は北海道の中でも最も古くから栄えた街のひとつ。
江戸時代は北前船の交易港として栄え、戊辰戦争では
幕府の軍艦『開陽丸』が江差沖で沈没したことで有名。


その『開陽丸』が復元され、資料館となっている。

いたって真面目なツーリング

街並みも幕末から明治時代を意識した家屋が多い。
いたって真面目なツーリング

タイムスリップしたかのような気分に浸りながらも・・・
喰うのは現代の味噌ラーメン。

いたって真面目なツーリング


北海道、終盤追い込みツーでした。

いたって真面目なツーリング
いたって真面目なツーリング
  ↑ これっぽっちで・・・
     総走行距離 241km
     燃費  29.9km/ℓ

雪が積もるまで・・・まだ諦めるものか!
いたって真面目なツーリング



同じカテゴリー(W800)の記事画像
2017 W800ラストランかもぉ~!?
久々の青空ツーヽ(^o^)丿
②宗谷かぁらの~~美瑛の丘
①宗谷へGO!!
アクティブ&セクシーツー
レンタルマスツー(^。^)
同じカテゴリー(W800)の記事
 2017 W800ラストランかもぉ~!? (2017-10-22 19:40)
 久々の青空ツーヽ(^o^)丿 (2017-09-09 22:37)
 ②宗谷かぁらの~~美瑛の丘 (2017-08-31 23:10)
 ①宗谷へGO!! (2017-08-28 22:42)
 アクティブ&セクシーツー (2017-07-30 19:49)
 レンタルマスツー(^。^) (2017-07-10 23:03)

この記事へのコメント
トラピスト修道院・・・
ウワラバな我々も教えを乞うべきなのかもしれませんねヽ(´o`;

しかしウルフかっこよすぎヽ(´o`;
あのムキムキな身体・・
スレンダーフィットやトカクニベルトで
どうこうできるもんじゃないですねヽ(´o`;
やっぱブルワーカが効果的なんでしょうか?
Posted by gamagama at 2017年10月30日 18:12
追い込みツーリングいいな~。

こちらは2週連続で台風にやられました。

ちなみに脱臼癖を直すために鍛えたウルフの肩。半端無いすね。

私も還暦までにムキムキに。
Posted by t2-maxt2-max at 2017年10月30日 23:23
gamaさんどうも~。

人間はウワラバな煩悩があるから長生き
できる・・・と思います。
バイク、キャンプ、酒、肉、デラベッピン・・・

アーメン
Posted by HAYABOOHAYABOO at 2017年10月31日 17:16
t2-maxさんどうも~。

週末台風が続いてますね~。
心中お察しいたします。
でも、そちらはまだまだ乗れるのが
うらめしや~。。。

さて・・・maxさん、
年取ってから無理に鍛えると体に
毒らしいですぜ。(自然に反するから)
イギリスの研究者によると、多少コレ
ステロールが高めの「小太り」な人が
最も長生きするらしいですぜ。
私みたいな( *´艸`)
Posted by HAYABOOHAYABOO at 2017年10月31日 17:27
そろそろ冬景色に変わる北海道www

南国高知から考えたら羨ましいんでつがo(^_-)O

道民の方々わ、やはり、、、嫌な季節なんでしょうかぁ〜w?

オイラ的にわ、雪に氷蜜掛けて食べてみたいかもヽ(´o`;

何だか前々から感じてますたが。
gamaさん臭がしてマウス(爆
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2017年11月04日 19:28
CAMPさんどうも~。

11月は特に嫌な時期ですね~。
体がまだ冬モードに切り替わってません
ので余計に寒く感じるんですよ。
南の国が羨ましいんでつがo(^_-)O
(でもバイクは半年乗らないので長持ちかも)

>雪に氷蜜掛けて食べてみたいかもヽ(´o`;

雪・・・意外とバッチイものですぜ。。。
今ならもれなくPM2.5や黄砂をトッピング~!
Posted by HAYABOO at 2017年11月05日 20:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いたって真面目なツーリング
    コメント(6)