ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
HAYABOO
HAYABOO

2016年05月09日

岩木山と夕日とCX3

家のある弘前から単身赴任先の青森への帰り道。
あまりに夕日が綺麗だったので、田舎館村の農道で。
岩木山と夕日とCX3

近くのリンゴ畑ではリンゴの花が綺麗に咲いていたけど、
暗くて見えん。

で、愛車CX3に写る夕日も・・・
岩木山と夕日とCX3

今日は母の日だったのに何も準備していなかったダメオヤジは
バツとしてカミさんの黒マーチ(2012年式)を磨きに磨き上げ
(させられ)た。
岩木山と夕日とCX3

最近のスプレー式の液体ワックスはスゴイ!初めて使ってみた。
水洗いしてシュッシュッして拭くだけで見事なまでに綺麗になる。
薄汚れたボディーがまっ黒ピカピカに変身。
細かいキズまで見えなくなった。

これまで使ってた固形ワックスの労力はいったい何だったのか!

カミさんにはそれほど褒められなかったえーんが、
車を磨く楽しみと達成感って男ならあるよね。

それにしてもカー用品店ではこの手の商品の種類が
ありすぎて、どれが良いんだか迷ってしまう。 結局・・・
見た目がカワイイので買ってしまった。

岩木山と夕日とCX3
これ、W8にも使ってみよう。

CX3は3月に納車。それまでは三菱車に乗ってた。
20万キロを目指していたが13万キロ走ったとこでいろいろ
不具合が出て、惜しまれつつ引退。
でも三菱の不正問題が出る前だったから良かったのか・・・
思ったより高値で買取専門業者が持ってった。
(ekワゴンではないが・・)
三菱ぃ~大丈夫なの? ┐(´д`)┌ヤレヤレ

最近は車に家族全員で乗ることが少なくなったので、
もう小さくても良いと考え、カッコ良くて釣り道具が積みやすいので
選んだのがCX3。

岩木山と夕日とCX3

JKの娘が後部座席に最初に乗り込んで第一声  「せま!」
カミさんの第一声 「マーチのほうがイイ!」



「おめ~らは黙ってマーチに乗ってろ!」

って心の中で叫ぶ。

スタイルに加え、クリーンディーゼルの予想を超えた静寂性と
加速感、そして燃費の良さ、内装のエロさに惚れて決めたのだ!

あたしが勝手に!・・・

家族に何の相談もせずに・・・長期のローンで・・・
岩木山と夕日とCX3
なんかエロいでしょう?いところなんか・・・

デメリットは小さいくせに「高い」こと。。。


同じカテゴリー()の記事画像
酒と泪とオカマと温泉
北海道では昼めし食いに片道300キロ走る。
秘湯 『銀婚湯』 ツーレポ(*´ω`)
昭和「自動車ショー歌」時代
昭和 「入れパン」時代
CX3でたまには家族孝行&地域振興ツー!
同じカテゴリー()の記事
 酒と泪とオカマと温泉 (2017-12-10 21:47)
 北海道では昼めし食いに片道300キロ走る。 (2017-10-10 23:00)
 秘湯 『銀婚湯』 ツーレポ(*´ω`) (2017-07-18 22:13)
 昭和「自動車ショー歌」時代 (2017-01-12 20:37)
 昭和 「入れパン」時代 (2016-12-14 22:09)
 CX3でたまには家族孝行&地域振興ツー! (2016-07-12 19:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岩木山と夕日とCX3
    コメント(0)