2016年07月12日
CX3でたまには家族孝行&地域振興ツー!
7月10日(日)
カミさんとおばあちゃんの3人で・・・
「大人ドライブ」

目的は巷でものすごい評判の北津軽郡中泊町名物・・・
「メバル膳」を食すこと。
場所はこの辺・・・

今回やってきたのは、中泊町小泊の「竜泊ライン」にある、
「道の駅 ポントマリ」・・・ここのレストランが人気。
11時のオープン前にすでに2組が並んでいた。

内容はメバルの御造り(生と炙り)、イカ刺し、煮つけ、香の物、
そして、海鮮汁とごはん。
高級ウスメバル(大)を使ったお膳が・・・1,400円。
「これはアリだ!」

小泊名産の「海峡メバル」は築地でも高値で取引される高級食材。
適度な歯応えと上品で脂の乗りもよくコク深い味わいのお刺身。
そして、しっかり味の染込んだ煮つけ。
獲れたて新鮮なイカ刺しは甘みがあってこれまた旨い!
・・・酒が欲しい・・・
隣の席のお父さんがジョッキでビール飲んでやがる!
こんなに他人がうらやましいと思ったのは
久しぶりである・・・・

でも今日は我慢しよう!(カミさんに帰り運転してくれなどと言う勇気はない)
そして、さらにカミさんが注文した「竜泊膳」・・・・1,100円。
これがスゴイ!!

地物のイカ、タコ、ホタテの刺身にいくらのトッピング。これだけでも結構な量
さらに手作り塩辛、もずく酢、香の物に海鮮汁。
なんとそれに加えてイカフライに白身魚(ソイ?)のフライとサラダ。
たまらないのがたっぷりのタルタルソースときたもんだ!
これヤベーよ!女子だと喰いきれねーべさ!
「メバル膳」より、こっちの方がコスパ的衝撃を受けた。
「竜泊膳」・・・絶対おススメ!!!
青森県では地域興しの一環で、その地域でしか食べられない
独自の「膳」を考案し、地域内の数件の食堂などが同じレシピで
提供している。
県内では現在、「深浦マグロステーキ丼」、「平内ホタテ活御膳」、
「中泊メバル膳」、「田子ガーリックステーキごはん」などがある。
中でも「メバル膳」は1年間で23,000食(32百万円分)も出たという。
上は、「深浦マグロステーキ丼」
青森にお越しの際はぜひご賞味あれ!
腹いっぱいで外に出ると・・・・
駐車場に大型バイク軍団20台くらいがドコドコ入ってきた。
・・・外車が多い。
BMW、DUCATI、KTM、Harley・・・腹の底に響くすごいサウンド。
「俺たち余裕あるぜ!」って感じのオヤジ達が存分に楽しんでいる。
だが・・・・
おばあちゃんのひとこと・・・
「あぁーーーーうるさい!」
一般の人からすれば、「あーーうるさい」ってモノなんだね
せめて無駄に吹かすのは止めましょう・・・
ネ!(あたしも行きたかったワン)

カミさんとおばあちゃんの3人で・・・
「大人ドライブ」

目的は巷でものすごい評判の北津軽郡中泊町名物・・・
「メバル膳」を食すこと。
場所はこの辺・・・

今回やってきたのは、中泊町小泊の「竜泊ライン」にある、
「道の駅 ポントマリ」・・・ここのレストランが人気。
11時のオープン前にすでに2組が並んでいた。

内容はメバルの御造り(生と炙り)、イカ刺し、煮つけ、香の物、
そして、海鮮汁とごはん。
高級ウスメバル(大)を使ったお膳が・・・1,400円。
「これはアリだ!」

小泊名産の「海峡メバル」は築地でも高値で取引される高級食材。
適度な歯応えと上品で脂の乗りもよくコク深い味わいのお刺身。
そして、しっかり味の染込んだ煮つけ。
獲れたて新鮮なイカ刺しは甘みがあってこれまた旨い!
・・・酒が欲しい・・・
隣の席のお父さんがジョッキでビール飲んでやがる!
こんなに他人がうらやましいと思ったのは
久しぶりである・・・・

でも今日は我慢しよう!(カミさんに帰り運転してくれなどと言う勇気はない)
そして、さらにカミさんが注文した「竜泊膳」・・・・1,100円。
これがスゴイ!!

地物のイカ、タコ、ホタテの刺身にいくらのトッピング。これだけでも結構な量
さらに手作り塩辛、もずく酢、香の物に海鮮汁。
なんとそれに加えてイカフライに白身魚(ソイ?)のフライとサラダ。
たまらないのがたっぷりのタルタルソースときたもんだ!
これヤベーよ!女子だと喰いきれねーべさ!
「メバル膳」より、こっちの方がコスパ的衝撃を受けた。
「竜泊膳」・・・絶対おススメ!!!
青森県では地域興しの一環で、その地域でしか食べられない
独自の「膳」を考案し、地域内の数件の食堂などが同じレシピで
提供している。
県内では現在、「深浦マグロステーキ丼」、「平内ホタテ活御膳」、
「中泊メバル膳」、「田子ガーリックステーキごはん」などがある。
中でも「メバル膳」は1年間で23,000食(32百万円分)も出たという。

青森にお越しの際はぜひご賞味あれ!
腹いっぱいで外に出ると・・・・
駐車場に大型バイク軍団20台くらいがドコドコ入ってきた。
・・・外車が多い。
BMW、DUCATI、KTM、Harley・・・腹の底に響くすごいサウンド。
「俺たち余裕あるぜ!」って感じのオヤジ達が存分に楽しんでいる。
だが・・・・
おばあちゃんのひとこと・・・
「あぁーーーーうるさい!」

一般の人からすれば、「あーーうるさい」ってモノなんだね

せめて無駄に吹かすのは止めましょう・・・
ネ!(あたしも行きたかったワン)
