ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
HAYABOO
HAYABOO

2016年08月17日

お盆休みは「入院」に限る

半年位前から気になっていた、
右足の親指のつけ根にできた
デッカイたこ焼きのような…

「痛風結節」

痛くはないのだが、
こいつのせいで、最近革靴が
うまく履けない…
これでは、ビジネスマン失格。

さらに…
このままでは、繊細なリアブレーキ
操作にも影響が出そう。

…ということで、夏休みを利用し
『切除手術』を強行することに。

15日に入院し、即手術。あとは様子見。
お盆休みは「入院」に限る
ここは緑に囲まれたスキスキの穴場病院。
まさに、1週間のリゾート気分ですぜ。
看護師さんは皆さん優しいし、上げ膳据え膳。

人にこんなに優しくされたのって久しぶり。
…感涙(T . T)…最近は特に無い。癒やされる。
お盆休みは「入院」に限る
ご飯は会社の食堂より100倍旨いし、
眠くなりゃ眠ればいい。
読書もたくさん出来るし…
今日は、お風呂までいただいて…

お盆休みは「入院」に限る

テレビも何にもないのもイイ❗️
夏休みソロキャンツー入院レポでした。…

本音はトホホ……
今夏はキャンツー不発‼️…かも。






同じカテゴリー(痛風)の記事画像
痛風薬インプレヽ(^o^)丿
グルメリポート✌('ω')✌(病院食編)
「痛風百貨店」にようこそ!
痛風の叫び!
同じカテゴリー(痛風)の記事
 痛風薬インプレヽ(^o^)丿 (2017-02-18 12:50)
 グルメリポート✌('ω')✌(病院食編) (2016-08-19 20:51)
 「痛風百貨店」にようこそ! (2016-06-14 21:32)
 痛風の叫び! (2016-05-17 22:46)

この記事へのコメント
痛風結節…ですか…。
実は私の親父も大層なモノを持ってました。
右足親指付け根はトマトのように赤く腫れ上がり
左足の小指はカブトムシの幼虫の如し…。

私もサラブレッドの血が流れております。
自粛せねばと思う気持ちは人一倍あるのですが
冷蔵庫の中の淡麗プリン体ゼロよりも
スーパードライを掴んでしまう…
そんなグルメな一面も持ち合わせております。

うわらばにならぬよう摂生せねばと思いつつ…
グビグビやっております。
プハァ~(>_<)
Posted by gamagama at 2016年08月17日 19:23
gamaさんどうも〜。

お父上の「トマト」は凄いと思います。
壮絶な人生を歩まれてきたのでしょうな。
私はせいぜいミニトマト…まだまだです。

右足の結節は南斗聖拳の使い手の整形
外科医にスパッとやってもらいました。
毎朝の回診はアミバが担当しています。
Posted by HAYABOO at 2016年08月18日 08:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆休みは「入院」に限る
    コメント(2)